
ダウンタイムってどんな感じだったのか知りたい!
今回は、こんなお悩みを解決します。
この記事を読み終わる頃には、二重埋没のリアルなダウンタイム経過から、カウンセリング・オペ当日の様子がわかり、カウンセリングを受けるハードルが下がっているはずです💓
もしあなたが二重埋没を検討しているのであれば、ぜひ最後まで読んでいってください!

この記事を書いている私は、10月末に湘南美容クリニックでクイックコスメティーク・ダブルNEOを受けました。
初めての整形。カウンセリングを受ける前は不安だったし、オペも怖かったです😭
でもしっかり事前準備をしていたので落ち着いてカウンセリング〜手術を受けることができました。
無事に成功し、理想の二重になれて大満足してます🌸
二重埋没のリアル体験レポ
今年の10月末に湘南美容クリニックで二重埋没『クイックコスメティーク・ダブルNEO』を受けたので、その体験をもとにご紹介します💓
二重埋没をしたきっかけ・理由は?
もともと私の目は、右が一重、左は幅の狭い重たい二重。
写真や鏡でみる自分の顔がいやで、10年以上、悩んできました。
約2年前くらいから、湘南美容クリニックの『クイックコスメティーク・ダブルNEOが良いらしい』という話をどこかで聞いて興味をもちはじめました。
しかし、「手術なんて無理無理、自分には整形なんて無縁」と決めつけて、憧れの綺麗なぱっちり二重になることは、半ば諦めていました。

当時付き合っていた彼氏と写真を撮って、思い出を残したい!という気持ちはあるのに、写真に写る自分の顔や目がすごく嫌でした。
撮った後に「もう少し可愛かったらなぁ」って何度思ったか・・・🥲
アイプチ・二重のりを試してみた
近所のPLAZAやドラッグストアに行くと、二重のりやアイプチが売ってるコーナーを見るとつい欲しくなってしまい、衝動買いしてみるものの気持ちが盛り上がるのは3日くらい。
だんだんやるのが面倒になって、せっかく買ったアイプチや二重のりは気づいたら放置。そのうちゴミ箱行き・・・。
またしばらく経つと二重になりたくて、二重アイテムを買っては使わなくなる・・・無限ループにハマってました😂

二重埋没して、格好良くなったYoutuberの動画を発見
しかし、今年の9月。たまたまYoutubeを見てたら、影井ひろ樹くんの二重埋没の動画が出てきて・・・
影井くんのツイートだと写真でも見やすいので、こちらをご覧ください。
【二重整形】埋没法で全く腫れない裏ワザ教えます《イメチェン》 https://t.co/Kg5PKpFxz8
。
お久しぶりの動画です!
整形についての質問で多い、痛みやダウンタイム経過、施術費用、クリニック選びなど埋没法したい人は必ず見てほしい動画ですー!
編集も無駄に凝ってるので全部見てだで💞 pic.twitter.com/HxrpZEVUXy— 影井ひろ樹 (@nigaoenohiroki) February 9, 2020
そこに写っていたのは
二重埋没して、格好良くなって、人生楽しい💓って、はしゃいでる姿。

影井くんの動画を見てから、いっきに二重埋没をしたい!という気持ちが日に日に高まりました。
インスタやTwitter、TikTok、Youtubeで二重整形をした人の写真や動画を見漁る日が続くこと、約3週間。

二重の人生を送れたらどんなに幸せだろ🥲💓
・・・でも手術怖いし、失敗したらどうしよ・・・😭
と悩みつつも、口コミや上手な医師などをたくさん調べて、二重埋没の手術を決断しました!
二重埋没のビフォーアフター写真を公開!
前置きが長くなりましたが、二重埋没のビフォーアフター写真を公開します!
- 手術直前
- 手術直後
- ダウンタイム18日目(メイクあり)
の写真です。
元々、左目(右側)だけ幅の狭い二重、右目(左側)は一重でした。
※ 写真は左右反転しています。
特に右目は、まつげのキワが皮膚で覆いかぶさっていたので、重たい印象でした。
ダウンタイム18日目に、フルメイクをしたのですが1ヶ月経つ前でもかなり腫れが引いて、二重幅も安定して、理想的な目になってます💓
左目は二重線は入っていたのですが、幅が狭く、目力がなく、写真映えもしない目でした。
こちらも同様、ダウンタイム18日目の時点で、理想的な二重幅✨
右も左も、シュミレーションで希望した通りの理想的な二重になることができて、本当に二重埋没手術をして良かったです💓
二重埋没カウンセリング前に知っておくべきこと
ここまで二重埋没について良いことしか書いていないですが、二重埋没して本当によかった!と思っている反面、誰にでもおすすめしたい!とは思っていません。
なぜなら、近年、二重埋没=プチ整形というイメージから安易に整形をしてしまう人が増えていて、成功している人もいる一方で、失敗して後悔している人もいるからです。
たしかに抜糸をすれば元に戻せますし、やり直しは可能ですが、目に負担をかけてしまうリスクがあるのも事実。
以下の記事に、失敗例・失敗を防ぐための対処法・実は失敗ではない例と経験談をまとめました。二重埋没を検討している方はぜひご覧ください。
-
二重埋没で「失敗」と感じる理由6つ【経験談+ダウンタイム写真あり】
続きを見る
二重埋没カウンセリング〜オペ当日レポ
私が受けた湘南美容クリニックのクイックコスメティーク・ダブルNEOのカウンセリング〜オペ当日までの体験談をまとめました。
これから湘南にカウンセリングに行こうと考えている方は、ぜひご覧ください!
-
【湘南美容】二重埋没カウンセリング〜オペ当日の流れ+準備・持ち物まとめ
続きを見る
二重埋没のダウンタイム1ヶ月の写真を公開
二重埋没のダウンタイムってどんな経過なのかな?と気になる方も多いと思います。
腫れやむくみ方、内出血の有無、自然な目になるまでにかかる時間は、個人差はありますので、一つの参考例として見ていただければ幸いです。
ここで、私のデータについてまとめておきますね。
二重埋没の手術データ
手術日:10月27日
場所:湘南美容クリニック
悩み:目力がなく重たい印象のまぶた
左目:幅の狭い二重
右目:一重蒙古襞:少しあり
手術直前・直後・ダウンタイム0〜3日
手術直前・直後・ダウンタイム0〜3日の写真です。
1〜3日目がむくみや腫れのピークと言われているため、手術直後と1日目を比べると、1日目以降の方が腫れているのがわかります。
1〜3日目は眠たそうな目になっていて、シュミレーションの時の幅より広くて不安になる方が多いです。
実際に私も、めっちゃ不安になりました。
しかし、完成の二重幅=シュミレーション通りの幅にしかならないとわかっていたため、この時期(術後72時間以内)はひたすら保冷剤で患部を冷やすことに専念していました。
内出血は、術直後からずっとありませんでした。
ダウンタイム | 症状 |
0日目(手術当日) | 内出血なし。まぶたがパーンッと張っている違和感とゴロゴロ痛い感じですが、我慢できる痛さ。帰り道は目がスースーしてました。 |
1日目 | 内出血なし。右目(左側)は若干のガタつきあり。皮膚がかさぶたみたいにゴワッと硬かったです。 |
2日目 | 内出血なし。メタトロンのアイクリームのおかげで、まぶたの皮膚が柔らかくなりました。むくみ・腫れ、食い込みはあり。 |
3日目 | 相変わらずパンパンに腫れてました。食い込み感も強いです。 |
ダウンタイム4〜6日
ダウンタイム4〜6日の写真です。
術後72時間を経過した4日目からは、患部を温めることによってむくみ・腫れが軽減されていくので、ホットタオルを使ったり、湯船にゆったり使って体を温めたり、近所の温浴施設で温泉やサウナに入って、とにかく温めることに注力していました。
ダウンタイム | 症状 |
4日目 | 術後72時間を経過したため、ホットタオルで温め始めました。 朝はかなり浮腫みあり。ツッパリ感や、瞬きした時の痛みは無くなりました。目の開きがよくなったものの、ガチャピン目・ハム目っぽさは残っています。 |
5日目 | 術後はじめてアイブロウのみメイク。右目(左側)の方がまだ二重幅が広いです。 |
6日目 | この日は、だいぶ腫れもむくみも減ったなと感じました。 |
ダウンタイム7〜14日
ダウンタイム7〜14日の写真です。
術後1週間が経過したので、むくみ取りに良いと言われている「ホスピレッグ」を飲み始めました。
ダウンタイム | 症状 |
7日目 | 術後初めて、フルメイクしました。この時まだ、右目(左側)のガタつきは多少あるものの、メイクすれば気にならない程度でした。 |
8日目 | 目を瞑った時の二重の上に乗っかる脂肪がだんだんと少なくなっていきました。 |
9日目 | 右目(左側)の二重線の方が、目頭側の線が下に伸びてて左右差があって少し気になっていました。 |
10日目 | 9日目に、温泉・サウナで1時間半過ごしたことで、かなりむくみ軽減し、馴染んでくれました。8日目と10日目を比べると、差がわかると思います。 |
11日目 | 整形バレないためにメガネかけてましたが、必要ないと思えるくらい腫れ・むくみが減りました。 |
12日目 | 朝起きた時、ぷくっと浮腫む症状がなくなってきました。 |
13〜14日目 | 2週間経ったあたりで、かなり完成形に近づいて、シュミレーション通りの幅になってくれました。 |
ダウンタイム15〜22日
ダウンタイム15〜22日の写真です。
2週間経過後くらいからは、かなり幅が安定してきて、鏡を見るのも、メイクをするのも楽しくなってきました💓
※ 年末年始・春休みは予約が殺到するので、早めの予約がおすすめです!
ダウンタイム23〜30日
ダウンタイム23〜30日の写真です。
二重幅が完成までにかかる期間は、個人差ありますが、通常1〜3ヶ月。
私の場合は2週間経過以降から、ほぼ幅が変わらず安定しているので、ダウンタイムは短かった方だと思います。
二重埋没をするメリット・デメリットは?
ここまでダウンタイム0〜30日目までの写真をご覧いただきました。
埋没をするかどうか迷っている方は、メリット・デメリットをしっかり把握することが大切です。
以下に、私が二重埋没をして1ヶ月経った今、感じているメリット・デメリットをまとめたので、参考にしてみてください。
二重埋没1ヶ月後に感じたメリット
二重埋没をするメリットは、あげればキリがないですが、ほんの一部をご紹介します💓
二重埋没1ヶ月後に感じたメリット
- 毎朝、鏡を見るのが楽しい
- 化粧するのが楽しい
- まつ毛のキワが見える
- すっぴんでも目力がある
- 自己肯定感があがった
- 褒められることが増えた
- 自信がついた!
- 人生楽しい!!
私一個人の意見ではなく、SNSでリアルな口コミも見たい!という方もいると思います。
以下の記事には、「二重埋没をしてよかった!」というリアルな声を30個まとめているので、ぜひご覧ください!
-
【一重で悩んでる女子へ贈る】二重整形をしてよかった!リアル感想30選
続きを見る
二重埋没1ヶ月後に感じたデメリット
私が二重埋没をしてから1ヶ月経った今だからこそ言える、デメリットはこちらです。
二重埋没1ヶ月後に感じたデメリット
- 目をむやみに擦れない(慎重に優しく触るようにしています)
- 寝ている時に、無意識に目を触ってないか不安になる
- 二重埋没の糸がとれる夢を見る
- 高額なお金がかかる
デメリットはありますが、そのデメリットをはるかに超えるメリットがあるので、やって後悔は一切していないですし、むしろもっと早くやればよかったと思っています。
※ 年末年始・春休みは予約が殺到するので、早めの予約がおすすめです!
二重埋没をしたいけど、金銭面で迷っている方は以下の記事をあわせてご覧ください。
この記事を読めば、二重整形をやるべきかどうかがわかるはずです。
-
湘南美容クイックコスメティークダブルは高い?【経験者が本音で語る!】
続きを見る
整形は自己責任。慎重に選択することが大切
メリット・デメリットをご紹介しましたが、整形は自己責任ですし、やるかやらないかは慎重に決めることが非常に大切です。
なぜなら、安易な気持ちで受けたがために
「やる前にちゃんと術式・クリニックについて調べるべきだった」
「自分に合う先生を、納得するまで探すべきだった」
「カウンセリングで自分の希望をもっと細かく伝えればよかった」
「自分の目にあった幅とデザインを選ぶべきだった」
・・・などと後悔する方がいるからです。
二重埋没で成功している人を見ると、「早くやりたい!」「早く二重になりたい」という気持ちが高まりますし、「休みがここしかないから!」と気持ちが先走ってしまうのもすごく気持ちはわかります。
しかし、たった1回のカウンセリングだけで手術を決断することだけは、絶対にしないでください。
最低でも2件はカウンセリングに行き、決断することを強くおすすめします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は私が受けた湘南美容クリニックのクイックコスメティーク・ダブルNEOの完全レビューをお伝えしました!
私のダウンタイム経過を見て、二重埋没をしたい!と思う方もいらっしゃるかと思います。
ずっと悩んでいるだけでは、時間がもったいないです。
カウンセリングは完全無料なので、手術をするか、しないかは、その後決めれば大丈夫です🙆♀️

今あなたが悩んでいることを、カウンセリングで先生に話してみてください!
※ 年末年始・春休みは予約が殺到するので、早めの予約がおすすめです!
あなたの理想とする二重になるために、私の記事が少しでも参考になれば幸いです。
紹介希望の方はこちら
- 私が二重埋没をお願いした執刀医の名前を知りたい方
- 湘南美容クリニックの友達紹介希望の方
私のLINEを友だち追加していただき、『湘南美容クリニック 二重 紹介希望』とだけ送ってください💓
紹介利用に必要な情報を返信いたします。
また紹介される側(あなた)の個人情報は、紹介者(私)には通知されませんのでご安心ください。
ご質問などあればお気軽にどうぞ✨