競合が界隈を牛耳ってて、
自分なんか埋もれちゃうよ…
こう思って
・発信に身が入らない人
・挑戦を諦めかけてる人
・心折れて、意気消沈してる人
きっと多いですよね。
かくいう私も、過去に経験あるので
気持ちわかります。。
ということで、今回は、
競合を意識しすぎて、自信を失いかけてる方に向けて
「どうすれば、競合を気にしすぎることなく、自信をもって動けるようになるのか?」
について書いていこうと思います。
少しだけ
私のことをお伝えすると、
今から7年前に、副業でブログSNS(ファッション系)を始め、
会社員をやめて、仮想通貨ブログに挑戦。
そこでの実績をもとに
ブログSNSノウハウ・コンテンツ販売へ
稼ぐ系(ビジネス系)で発信しています。
ブログSNSだけで生活できるようになってから
2年が経ちました。
ジャンルは、
ファッション(非稼ぐ系)と、
ビジネス系(稼ぐ系)とで、全く畑違いですが、
この「なな」という人格は、
7年ものあいだ、ずっと生き続けています。
これまでの経歴や、年表はこちら
» 手取り16万OLがブロガーに転身するまでの流れ
その間、幾度となく
・競合が強すぎて、自信を失った経験
・そこから乗り越えた経験
があるので、参考になるんじゃないかな〜と思います。
今回紹介するのは、
私が競合で悩んだ時、実際にとった方法です。
"捉え方が変わるエピソード"
も交えながら話を進めていくので、
読んだ後には、今までと違った見方ができるようになって、
気持ちが軽くなり、また一歩ずつ踏み出せるようになるかと。
それでは行ってみましょう〜!
【解決策】捉え方・マインドを変えるところから始めよう
「どうすれば、競合を気にしすぎることなく、自信をもって動けるようになるのか?」
結論、まず捉え方・マインドを変える必要があります。
「え、マインドを変える?」
「そんなことより、競合に勝てる"差別化要素"がほしいんだよー!」
と思う方も多いでしょう。
ただ、「競合との差別化」云々の前に、
「競合・自分への捉え方」が変わらないと、
まーた、どこかで競合に振り回されると思いませんか?
そうすると、行動が止まり、成長が止まり、
実績を出すまでの期間もまた長引いてしまいます。
まずは、捉え方を変えていきましょう。
「差別化要素の作り方」については、
需要があれば、他の機会にまとめますね。
アプローチ方法は、以下の通りです。
それでは、順番に解説していきます!
方法①:自分に対する捉え方を変える
方法1を知ると、
「意外と、自分にもチャンスあるのかも!」
そう思えるかもしれません。
今すぐできて、即効性のある方法も紹介してます。
自分が見えてる競合は、案外、他人には見えてない
「競合が強すぎるから、自分なんて…」
と諦めかけてしまうその思考。
気持ちはわかるんですが、
「すーごくもったいないなぁ、、」
と思うんです。
何故なら、
「自分が見えてる競合相手は、案外、他人には見えてない」
ことが往々にしてあるから。
「どういうこと?」って思いますよね。
実際に、手を動かし、見た方が早いです。
やり方をお伝えしますね。
試しに、
自分のフォロワーさんの
"フォロー欄"を見てみてください。
上から下まで。
自分のフォロワーさんは、
自分以外にどんな人をフォローしてるのか?
眺めてみてください。
そこに、自分が意識してる競合はいますかね??
案外、フォローされてなかったりしませんか・・・?
なんなら、
その界隈の中で見ると、唯一自分しかいない
場合だってありますよね。
もしくは、
「自分が意識してる競合」はいなくて、
自分と、あと数人の同業者がいるくらい
の場合もあるでしょう。
だから、以下の思考って、ただの「錯覚」なんです。
「競合 = 界隈で知らない人はいないほどの有名人」
→ 「だから、自分なんか認知低くて、埋もれちゃうだろう」
これって勉強熱心な人こそ、陥りがちな現象かなと。
それに「競合が…」と悩む時点で、
しっかり行動に移して、努力してる証拠です。
だって、行動してなかったら
そんな悩みなんて生まれないから(笑)
【余談:大事にしてる考え方】自分が悩んでる「てことは…」と思考を切り替える
自分はここで悩んでる・・・ってことは、
同じように悩む人は、世の中いっぱいるよね。
と捉えられるかどうかも、大切です。
悩んでる時って、
自分のことしか考えられなくなって、
周りが見えなくなること。
あると思うんです。
でもそういう時こそ、こう考えてほしいです↓
9割の人が悩んで、脱落していくんだから、
自分は1割の生き残る側に入れるように頑張ろ!
っていう思考。
こう思えるか否かで、未来の自分が決まると思うんですよね。
私がブログで独立した時から大事にしている考え方です。
悩んだり落ち込むことがあっても、
こう考えることで、
自分を奮い立たせ、また前を向くことができています。
ブログで挫折。これみんな通る道なので安心してほしい。今稼げてる人は間違いなく挫折を経験してます。
私も過去6年間で小さな挫折から大きな挫折まで数えきれないほどあった。ただ、1つ言えるのは挫折しても何度でも立ち上がって継続した人だけが大きな成功を掴んでるってこと。壁を感じたら…
— なな🌸ブログSNS (@_nana_fashion) September 27, 2023
今、ブログで悩んでる方は思考の転換をしましょう。
書けなくて辛い、読まれない、ぜんぜん稼げないって大多数の人は数ヶ月〜数年やそこらで挫折して、脱落していくから、そこで辞めなければ勝てる。
私も何度も挫折したけどこのモチベーションで2017年からブログ続けてプロフの収益を達成しました👩💻
— なな🌸ブログSNS (@_nana_fashion) June 17, 2022
もしブログで悩んでるなら思考の転換をするといいですよ。
稼げない…ではなく、多くの人は数ヶ月〜数年やそこらで挫折して脱落していくから、辞めなければ勝てる。
私も何度も挫折したけど、この考えで継続したおかげで、今はブログで生活できるようになったから、考え方次第で結果は変わりますよ☺️
— なな🌸ブログSNS (@_nana_fashion) October 11, 2022
界隈No.1になれなくても、ある人にとって自分がNo.1になればいい
さっきの
「自分が見えてる競合は、案外、他人には見えてない」
話につながりますが、
もしかしたら、
ある人にとっては、自分がNo.1の可能性
だってあるわけです。
「いやいや、No.1なんてあるわけw」
と思うかもですが、
No.1とまで言わなくても、
「◯◯(発信ジャンル名)と言えば、Aさんだよね。あとBさん、Cさんとか?」
というように
第一想起、第二想起、第三想起される存在
かもしれません。
いきなり、
その国(界隈)のトップ(競合)を見て、
今の自分と比べる
だから、しんどいわけで、
小さな村の中でトップを目指せばいいんです。
誰かにとってのNo.1であり、
唯一無二の存在であり、
第一想起される存在になれるように。
「知る人ぞ知る存在って、なんか格好いいな」と私は思うタイプです(笑)
そのために、まずは
今いるフォロワーさんを大事にしながら、
認知の和を広げ、実力を上げ、実績をつけていくことが大切ですね。
こうやって
自分を真っ先に想起してくれる人の数を増やしていきましょう。
【経験談】世の中の「普通」と自分の「普通」は違うと再認識した某オフ会
「あ〜やっぱりこの"競合が強すぎる"っていう思考、錯覚だよなぁ」
と改めて感じたエピソードがあるので、紹介しますね。
去年、某オフ会に参加した時のことなんですけど、
まさにその通りだったんですよ(笑)
ブログの話題になったので、
「ブログといえば、あの人しかいないでしょ!!」と思って
誰もが知ってるであろう方の名前をあげたんです。
そしたら、参加者の1人が
「え、◯◯さん?? 初めて知りました!」と。
超大物インフルエンサーの名前をあげたので、
内心、「えーーー!!いやいや、あの◯◯さんだよ?!」
と思ってしまいました。
声には出しませんでしたが、かなり衝撃な出来事でしたね。
ちなみに参加者の方は、実力ある発信者さんで、ブログも持ってる方です。
(知らないことを非難してるわけでは全くないです。)
この出来事から、界隈で
「超」が100個つくほどの「有名人」だったとしても、
世の中には、意外と知らない人もいるんだな〜
努力次第で、自分にもチャンスあるな〜
と思い知らされました。
方法②:競合に対する捉え方を変える
競合をどのように捉えるか?
人それぞれ違うと思いますが、
以下の捉え方をしてるのではないでしょうか?
競合とは、
・超えられない壁
・遠すぎる存在
・手の届かない存在
・自分には叶いっこない相手
・自分の自信をなくす原因
・自分と近しい点(共通点)があるのに、自分よりレベルの高い相手(だから嫉妬するし、悔しい気持ちが沸く)
・発信を見るたびに心がしんどくなる相手
このようにネガティブに捉えてると、苦しくなるんだと思います。
競合をどう捉えるかで、自分の結果も変わる
私は、以下のように捉えています。
競合とは、自分の"モチベーション"を上げてくれる存在
であり、
競合とは、自分との"差分"を教えてくれる存在
であり
競合とは、自分の"基準値"を上げてくれる存在
である。
ある意味、ポジティブに捉えることで、自分にとってプラスの存在になるよね
ってことです。
もし、競合がいなかったら・・・
きっと、誰かの背中を見て自分を成長させることも、
ブログで独立することも無かっただろうなぁと思います。
特に、駆け出しのころは、競合は非常に重要な存在になりえます。
例えば、
「あの人、すごいなぁ、、、自分も負けてられない!!」
と思ったこと、1度はあるのではないでしょうか。
私はこの7年間で、も〜〜〜数えきれないほどあります(笑)
せっかく生み出された、負のエネルギー。
・負のエネルギーを燃料にし、行動力をあげてくのか?
(ポジティブに捉え直せられるか?)
・負のエネルギーに押しつぶされて、堕ちてくのか?
(ネガティブなままでいるか?)
どちらを選択するかで、未来が変わるんじゃないなかと思います。
余談ですが、
負のモチベーションは「消費期限」があるので、
どこかのタイミングで卒業し、
正のモチベーションを見つけていく必要はありますね。
本当にしんどい時は、あえて競合を見ない期間を作る
とは言っても、
競合を振り払えなくて、落ち込むこと
ありますよね。
私も何度もあります(笑)
そんな時は、もういっそのこと、視界に入らないようにしちゃいましょう。
私も7年前の副業時代から取り入れてる方法です。
競合調査しつつも、周りと比べない。これ両立するのが難しいんですよね。ライバルの発信を見て研究する必要はあるけど「それに比べて自分は…」と落ち込みやすい。私もファッションブログ時代から何度も経験してます。本当に辛い時はそっとミュートにして自分の発信に集中するのがおすすめですよ🙆♀️
— なな🌸ブログSNS (@_nana_fashion) May 10, 2022
他人の発信をみると、無意識のうちに寄っちゃいますからね。
ブログSNSノウハウのイ●スタを発信してた時も、極力、競合をみないように意識してましたね。
と言うのも、ファッションブログやってた頃から、性格的に「競合に影響されて凹みやすい」とわかってたので。…
— なな🌸ブログSNS (@_nana_fashion) January 22, 2024
自分の発信軸をブレさせないために、
時には、意図的に自分の発信に集中する期間をつくるのも必要です。
私のように、他者からの影響を受けやすいタイプの人は特に。
方法③:もっと広い世界で見てみる
私たちが日々積み上げてる、ブログ、SNS、コンテンツ販売。
この「コンテンツ」という括りを
もっと広義の意味で見てみると、
小説家・マンガ家・作曲家・作詞家・アニメーター
脚本家・ゲームクリエイター・映画監督・お笑い芸人
などなど。
競合が強すぎて、自信を無くしかけた経験
のある"クリエイター"って、
きっと世の中、たくさんいるはずなんですよね。
私たちとは、まるで規模感が違うけれど、
(既に存在するコンテンツ)を超える作品を作りたい
だけど、超えられそうになくて苦しむ
こんな風に葛藤している個人、企業はたくさんいるはず。
こう見てみると、
「世の中のクリエイターと言われる人たち、みんな苦労してるよね。」
「それでも、次々と新たなクリエイターが生まれ、素晴らしいコンテンツを世に出してるんだから、自分もめげずに頑張ろ」
って。
単純だけど(笑)、私はそう思えました。
まとめ
今回は、
競合に対する捉え方、自分に対する捉え方を変える方法について
書いてきました。
目に見える視界が、少し変わったのではないでしょうか。
とはいえ、こう思ってる方も多いですよね。
「捉え方は変えられたし、気持ちも軽くなったかも。
とはいえ、競合が存在する以上、実践の場で、
どうすれば、自分のことを選んでもらえるのか?
つまり、自分の発信を支持してくれて、
自分の価値観・ストーリーに共感してくれて、
さらには、自分の商品を買ってもらうにはどうすればいいのか?」
このあたりの、いわゆる「差別化」については
需要ありそうなら、他の機会に解説しようかな〜と思います。
感想いただけると嬉しいです!
それでは!