質問&回答

【質問&回答】ブログのテーマが決まらない。継続か?高単価か?

2023-02-19

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

 

昨日「ブログ始めたいけど、ここが怖いってところ、どこか教えて!」

ってストーリーズでみんなに質問したら、

こんな回答をいただきました!

 

 

結論、テーマは「仮で」決めましょう!

 

そして、「書き続けられるかどうか」はやってみなければわからない。

収入単価大きいもの、かつ、書き続けられるものを

トライ&エラーを繰り返して、探していく。これが大切です☺️

 

ジャンルの決め方はどうすればいい?

 

まず、ジャンル(テーマ)の決め方は、

「市場が大きい×高単価」この2つの条件に当てはまるものがおすすめです。

 

2つの条件について、簡単に解説すると…

 

①市場が大きい

 

インスタで言うと、フォロワー数が1万人以上いるジャンルであれば、

それはつまり

1万人にフォローされている

=少なくとも1万人には”求められている”

 

1万人規模の市場があり、需要のあるジャンルであることがわかります。

なので、最低でも上位の人が「1万人」いるジャンルで発信するのがおすすめです。

 

次に、

②高単価

 

これは、投稿でも何度もお伝えしてますが、

アフィリエイト1件あたりの単価が

3000円以上、理想は5000円以上のものですね。

 

 

稼げるジャンルについては、この投稿を参考にしてください♪

 

書き続けられるか不安?

…とはいえ、この2つの条件でと言われても、

 

果たして、「書き続けられるのか?」

ここがわからなくて、なかなかジャンルが決まらないんだと思います。

 

ただ、ブログSNSを5年以上やってきて、

複数ジャンルを発信してきた私の経験上、

(ファッション、美容、婚活、プログラミング、フリーランス、美容医療、仮想通貨、FX、ブログSNS …etc)

 

正直、書いてみないからには

  • 自分にあうかあわないか
  • 書き続けられるかどうか

はわからないものです😌

 

実際、ファッション ジャンルで長年やってきましたが、

やってみて初めて

「ブログ発信のために、毎回、新作のユニクロとかGU買うの、しんどいな」

とか

「部屋が服だらけで、すぐ汚くなる。。クローゼットの中収まりきらない!!」

とか

「ブログ書くより以前に、撮影に時間かかるし、編集も大変だなー」

とか😇

 

婚活 のこと書いてた時も、

「自分の恋愛がうまくいってる時なら、ノリノリで書けるけど、

上手くいかなくなった時に、体験記書くのしんどいなー」

とか。

 

美容医療 のことを書いた時も、

「たしかに、美容医療は好きだけど、記事に書くほど、頻繁に

施術うけるわけじゃないし、7記事とりあえず書いてみたものの、ネタ無くなったなー

とか。

 

 

やってみて初めてわかることの方が、

圧倒的に多いです。

 

 

なので、まずは「書いてみる」→「合わなければ辞める」

→「次を見つけて、書いてみる」→「合うかもと思えば、続けてみる」

 

このトライアンドエラーを回すことが重要ですよ🙆‍♀️

 

育児料理ダイエットは、稼げるのか?

 

あと、コレ。

「育児料理ダイエット」って書いてくれたんですが、

 

 

全て、マネタイズできますよ!

 

育児は、子供向けスクール、知育玩具サブスクが売れるし、

 

ダイエットは、美容ドリンク(インスタでもバカ売れしてるサジーとか)、着圧ソックスも超売れる。

あと、スムージーとか、プロテイン。

 

ただ、

料理は、ちょっと注意が必要🙆‍♀️

 

たぶん、多くの人は、

「料理グッズを売ろう!」「料理本を売ろう!」って考えると思うんですけど、

 

これだと、まぁ売れるのって、だいたいAmazon、楽天系のアフィリエイトになるんですよね。

 

つまり、どちらも「低単価」

もし、フォロワー数が、1万人とかいれば、薄利多売でもいけるけど、

0から始める人にとっては、かなりの消耗戦。

 

 

だから、料理ジャンルで発信するなら、

「高単価なアフィリエイト」に繋げられないかなぁ〜?

って考えるのが大事✨

 

👇 具体的な「思考の巡らせ方」は、こう。

 

「料理ジャンルで発信していったら、どんな人が集まるかな?」

 ↓

料理・レシピを知りたい人の中には、

  • キレイになりたい人
  • 健康になりたい人
  • 痩せたい人

こういう属性の人がいそうだな!

 ↓

ってことは、「美容系の商品・サービス」に興味持つ人は多そう!

 ↓

そしたら、料理ジャンルで発信しつつ、

紹介するアフィリエイトは、高単価な「美容系」でまず試してみよう!

 

こんな感じ。

 

料理ブログで稼ぐ方法は、以前、投稿にもまとめたので、参考にどうぞ!

 

【まとめ+補足】トライ&エラーを繰り返して、自分の「正解」を見つけよう!

 

というわけで、まとめ!

 

質問者さんと同じ「育児料理ダイエット」で考えていたとしても、いなかったとしても

 

ブログに書くジャンルは、まずは仮で決めましょう!

 

もし、書けそうなジャンルがたくさんあって、絞れないなら、

  • ① ジャンルごとに書けそうなタイトルを書き出してみる
  • ② 紹介できそうな「高単価アフィリエイト」を調べて書き出してみる

①の書けそうなタイトル数が多くて、

かつ、② より高単価なアフィリエイト

 

このジャンルを探し出して、まずは、試して発信してみる。

 

ポイントは、頭だけで考えるのではなく、可視化できるように

ノートに書き出すこと🙆‍♀️

 

 

そして、「書き続けられるかどうか」はたしかに悩む気持ちもわかるけど、

まずは、書いてみなきゃ、わからない。

 

書いて初めてわかることの方が多いです😌

 

収入単価大きいもの、かつ、書き続けられるものを

トライ&エラーを繰り返して、探していく。

 

これが、遠回りなようで、近道です☺️✨

 

以上、質問&回答でした🌸

 

まずは、ブログ×インスタで月1万円稼ぐ、具体的な手順を知りたい方は、

こちらの記事を見ながら、進めてみてください🌸

» 【初心者OK】ブログ×インスタで月1万円稼ぐロードマップ【月7桁稼ぐ私が解説】

【初心者OK】ブログ×インスタで月1万円稼ぐロードマップ【月7桁稼ぐ私が解説】

続きを見る

 

まだブログ持ってない方へ

 

ブログを始めたい方は、こちら!

 

最短10分!意外とサクッと作れますよ☺️✨

 

» 【スマホで10分】ワードプレスブログの始め方5ステップ

【スマホで10分】ワードプレスブログの始め方5ステップ+初期設定を超わかりやすく解説!

続きを見る

 

パソコンからブログ開設したい方は、こちら!

» 【初心者向け】ワードプレスブログの始め方5ステップ+初期設定を超わかりやすく解説!

【たった10分】ワードプレスブログの始め方5ステップ+初期設定を超わかりやすく解説!

続きを見る

 

ブログ購読

メールアドレスを記入して購読すれば、
更新通知をメールで受信できます♩

  • この記事を書いた人

なな

31才|7年目ブロガー 正社員7年勤めた会社(手取り16万)を辞め、 半年だけ、web制作フリーランスとして活動。 今は、ブログSNS1本で 誰からも雇われず、おうちやカフェで ゆるく自由に暮らしてます。 2023年上半期の確定収益1843万円超え。 「会社や男性の収入に依存せず、ブログで自由に稼ぐ人を増やす」が理念。

-質問&回答